大阪植物検疫協会
MENU
  • Informationお知らせ
  • Schedule検査予定表
  • About植物検疫について
    • 植物検疫のはじまり
    • 協会と植物検疫との歩み
    • 植物検疫の流れ
    • 大阪港に輸入されている貨物
    • 我が国が警戒している重要病害虫
    • こん包材の流れ
  • 大阪植物検疫協会
  • Overview協会概要
    • 協会概要
    • 沿革
    • 組織図
    • 役員一覧
    • 会員一覧
    • 予算・決算
    • 入会案内(会費徴収規程・
      定款・会員規則)
    • 協会関連先
  • Application各種様式
  • Contact Usお問い合わせ

Information

  • 2022年7月26日

    令和4年度ヒアリ講習会の開催について(全植検協HP)

  • 2022年7月11日

    条件付きペルー産アボカド成熟果実の混入について(全植検協HP)

  • 2022年7月8日

    Xylella fastidiosaの新宿主への対応について(全植検協HP)

  • 2022年7月5日

    ペルー産アボカドの輸入検査において成熟果実が発見された事案について(全植検協HP)

  • 2022年6月29日

    (SPS通報のお知らせ)Tomato brown rugose fruit virusを対象とした緊急の暫定措置の実施について(全植検協HP)

  • 2022年6月23日

    コロンビア及びペルー産植物の輸入検査におけるBactericera cockerelliを対象とした緊急の暫定措置の実施について(全植検協HP)

  • 2022年6月14日

    コスタリカ産植物のMeloidogyne enterolobiiに対する緊急的な輸入検査対応について(全植検協HP)

  • 2022年6月9日

    令和4年度「植物検疫くん蒸作業主任者専門講習」の実施について(全植検協HP)

  • 2022年6月8日

    イタリア産植物のTomato brown rugose fruit virusに対する緊急的な輸入検査対応について(全植検協HP)

  • 2022年6月2日

    ヒアリ生息地からの輸入品を扱う事業者の皆様へ(全植検協HP)

9 / 18« 先頭«...7891011...»最後 »
  • >
  • Information
  • About
  • Overview
  • Application
  • Contact Us
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • 検査予定表
  • 実績表
  • Access
大阪植物検疫協会

一般社団法人 大阪植物検疫協会

大阪府大阪市港区築港4丁目9番6号 タラッサビル7階

©一般社団法人 大阪植物検疫協会